体育会卓球部は日本学生トップクラスの実力を持つ選手が在籍しており、全国大会優勝、世界で活躍することを目標としています。普段見ることができない日頃の練習の様子や取り組みを、ぜひ生でご覧ください。
練習見学の日時と場所
11月18日(土):10:00 ~ 11:00
場所:第三体育館
こんにちは!筑波大学体操部です。私たちは自分の身体だけでなく、様々な用具、器具を用いて体操を楽しみながら活動しています。今回はGボールとラートの体験会を実施します。ぴょんぴょん跳ねたり、ぐるぐる回ったり普段味わえない感覚をぜひ体験しにきてください!
11月18日(土):13:00~16:00
11月19日(日):10:30~14:00
場所:陸上競技場(雨天時中央体育館体操場)
鹿島神流武道部は、古武術『鹿島神流』の稽古を通じて、伝統文化の継承と構成員一人一人の心身の錬磨を目的として活動しています。今回の体験教室では、実際に木刀などを使って稽古を体験してもらう予定です。この体験教室は、多くの学生にとってなじみのない古武術を気軽に体験できる貴重な機会になると考えています。
体験教室の日時と場所
5月13日(土):10:50 ~ 14:00
5月14日(日):10:50 ~ 14:00
場所:陸上競技場(雨天中止)
はじめまして!アルティメット同好会です。皆さんアルティメットというスポーツはご存じでしょうか。
今回スポデーの日に公開練習をします。興味のある方はぜひいらしてください!
練習見学の日時と場所
5月13日(土):10:00~13:00
5月14日(日):9:00~14:00
虹の広場(雨天中止)
鹿島神流武道部は、古武術『鹿島神流』の稽古を通じて、
伝統文化の継承と構成員一人一人の心身の錬磨を目的として活動しています。
今回の体験教室では、実際に木刀などを使って稽古を体験してもらう予定です。
この体験教室は、多くの学生にとってなじみのない古武術を気軽に体験できる貴重な機会になると考えています。
体験教室の日時と場所
5月14日(土):11:00 ~ 13:00
5月15日(日):11:00 ~ 13:00
場所:陸上競技場(マップを開く)
【募集期間】
2022 年 2 月 4 日(金)~3 月 7 日(月)
【キャッチフレーズ】
◇そろそろイベント、したくない?
【内容】
◇スポーツ・デーを想像させるもの (楽しい、明るい、健やか、爽やかといったイメージ)
◇キャッチフレーズのイメージにあったもの
【公募対象】
◇筑波大学学生・職員
【ポスターの規定】
◇A2 ◇縦向き ◇ファイル形式…JPG
◇キャッチフレーズの文字を入れる。
◇手書き、コンピュータを用いたデザイン、どちらでも可 (手書きの場合はデータ化済みのものを提出)
【応募方法】
◇下記の Google フォームより必要事項を記入、ファイルを添付し送信してください。
https://forms.gle/E9vSo6UVJpSVDbLb8
【発表・表彰・賞品】
◇最優秀作品…図書カード5千円分
◇優秀作品…素敵な景品
◇参加賞あり
【注意事項】
◇キャッチフレーズ以外の文字情報の記載は自由です。また、スポーツ・デー公式キャラク ター・スポまるくんもご自由にお使いください。
◇内容が不適切であった場合、審査の対象から外させていただく場合がございます。
◇景品のお渡しは、スポデー当日(5 月 14 日、15 日)に行う予定です。総合案内所までお 越しください。
◇入選作品には「SD」のロゴと「スポーツ・デー学生委員会」の文字を載せ、スポーツ・ デーの告知に使用させていただきます。
◇応募フォームに添付できるファイルは 1 つです。お手数ですが、複数枚応募される場合 は、その都度応募フォームでの送信をお願いします。
◇その他、質問等がございましたらお気軽にお問い合わせください。