写真:第43回秋季スポーツ・デー
概要
スポーツ・デーは、筑波大学の学生と教職員が参加できる筑波大学主催の学内スポーツイベントです。筑波大学建学から4年後の1977年に初めて開催され、以降現在まで続いてきた筑波大学の伝統行事です。毎年春と秋の年に2回開催され、大会ごとに延べ1万人の学生・教職員が参加しています。
実施内容
スポーツ・デーは正式種目、学生委員会企画、サークル企画
の3つの部門で運営されています。
正式種目ではトーナメント形式の本格的なスポーツ対戦を
学生委員会企画ではスキルがなくても楽しめるスポーツを
サークル企画は筑波大学が誇る体育会の練習見学・体験を
それぞれの企画で異なる側面からスポーツに触れることが
できるので、運動が得意な方はもちろん普段運動しない方で
も楽しんで頂けるイベントとなっています。
実施種目やルールなどと言った企画ごとの詳細内容は
各企画のページをご覧ください。
参加条件
・筑波大学の学生または教職員であること